■■■
もうすぐクリスマスなんだかお正月なんだか分らない季節です。
家を建ててからまともに大掃除をしたことがないのですが、
この季節、休日にのんびりしていると
「掃除しなくてもいいのか?」
っていう罪悪感にとらわれてしまいます。小心者です。
というわけで、換気扇の掃除をしました!
さらに明日のワイン用の料理を仕込んで(←明日はいいワインを開ける)
娘のセーターを手洗いして、
洗濯物をたたんで、
なんとなく罪悪感を払拭してからGさんの部屋を覗いてみたら
布団に入りたてだったので(←夕寝)
いやがらせに電気を消してあげました。
チャイの家の掃除とか、風呂掃除とかしてほしいものですわ。(ふふん)
+++
「はじめてのギロック」が届いたのでさっそくトライしてみたら、
はじめてのピアノ、にちょうどいい。和音もきれい。
いつもへ音記号を読んでいるので、音符はなんとか読める。
あとは和音が変わったときにスムーズに指が動くように練習...。
楽しい。
+++
娘の予備校の授業料一覧がきた。
娘「あのさ、これにさ、日曜の講座も取りたいんだけどー。」
母「むーん、Gさん、どうだ?仏語もあるしなー。」
G「仏語はやっといたほうがいいよ、きっと役に立つよ、いつか。」
母「ってことは削るべきは、私のコントラバス?まったくの趣味だよ、コレ。ザ・趣味。」
G「いや、それは必須。」
G「じゃあまあ来年は外食なし!」
つーか、娘の時間がないよね、みんなで外ごはんにいける時間ないよね 、来年は。
でも美味しいもの食べたいね、来年もさ。
お、「はじめてのギロック」届きましたね♪ コスパのいい(努力あたりパフォーマンスが高い)楽譜だと思います。
返信削除ところで、せっかくこないだオケ聞きにいったのに本を返すの忘れました。次に会えるのいつかしらん。
今日はクリパです~ピアノの先生夫妻が来て(料理は先生が作ってくれて、材料費はうちもち)、頭数はたくさんなのに「飲む」のは私だけ。でもワイン開けます。
アンダンテさま。
削除ギロック、ぱらりとした音符なのに、きれいですね。
やっていて楽しいです!
本はいつでもいいのですが、
あれですね、近くならワインでも飲みにっていえるのになあ。
今日は仕事おさめ(←休みをとったから)なので、Gさんと一杯やってかえってきました。