2014年11月30日日曜日

発表会のシーズン、終わる。

■■■
歯痛からくる頭痛がどうも治らなくて、土曜日に歯医者に行く。
「炎症が治まるのはだいたい1週間くらいかかるから、もう少し様子を見ましょう。」
と言われ”お守り”としてロキソニンと抗生剤をもらう。

本当は発表会前最後のレッスン入ってたんだけど、お休み。

日曜日。
あら、頭痛が治まってる...かも。

で、本番です。
楽器をがらがら押していきました。
前のレッスンでの合わせが一度だけで、ぶっつけに近い。
エックレス 1、4楽章。
1楽章のメロディは1番目、私がメロディ、2番目に先生がヴァリエーション(私が伴奏)なんですけど、
めっちゃヴァリエーションなんで伴奏も迷う(笑)。
4楽章はリハで走って走って自滅したので、ものすごく心配してたんですが、
エックレスの1楽章、4楽章、落ちるところは落ち、できてたところはできる、
何とか練習の8割くらいでできたのでよかった。
(エックレスは先生が大学1年の時の課題だそうな)

自分の番が終わり、もともとジャズの人たちばかりの発表会(クラッシックは2/12人)、
あとは音楽をゆっくり楽しみました。

これでエックレスも最後かー。
1年弱やってたので意外と感慨深い。

+++
娘はセンター模試。
がんばれ!と送り出したけど、
いまいちだった、との報告が...。

2014年11月28日金曜日

ついで。ついで?

■■■
出張のついでに行ってきました。
若手のピアノトリオです。

L.v.ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第8番 変ロ長調 WoO.39
D.ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲第2番 ホ短調 op.67
J.ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番 ロ長調 op.8





若干21歳の三浦文彰のヴァイオリンの音が好きなんです。土俗的な匂いが。
ショスタコが好き、というのもあるかもしれません。
プロコのヴァイオリンソナタのCDも持ってますが、これも好きです。

このはじめて聞く、ショスタコのピアノトリオ2番もよかった。

2014年11月24日月曜日

発表続きの巻

■■■
2週連荘で発表会。曲、違う。

昨日は、アンダンテさん主催の「ばんたの」。
ピアソラの「ブエノスアイレスの秋」「アヴェマリア」です。
ブエノスアイレスはチェロパートを弾く、アヴェマリアはオーボエ譜を弾く。
楽譜はヘ・ハ・ト音記号ごっちゃまぜなので、練習するにつれて音符は最後ただの記号になって、
視覚からくる反射で指が動く感じになります。

両方難しいんですけど、アヴェマリアですわ、なんといっても。
音高いんです。で、取りにくい。外すと目立つ、ビブラートかけないと様にならない...。
Cbで弾く方々は、たいてソロ弦(1音高い)で弾いているようです。←音でないから。
私の場合、そんなことできないので、出ない音の時にはオクターブ下げるということをしています。


この曲、ゆっくり過ぎると弓がたらなくなり、早すぎると音をとらえられなくなるんですよ(私的に)。
当日の発表では、スケルツオさんがその狭間、ぎりぎりのテンポをキープしてくださいました。
なので”びびらーと”がかかっても途中で立て直すことができました。(ありがとうございました!)
で、何とか乗り切った!ような錯覚があったんですが、
録音源を聞いてみると、音程外してて気持ち悪いですね。
うー。

 ブエノスアイレスは、やっとスタートに立ったねって感じ。
 もう一回やったらば、少しはマシになるかも。
お付き合いいただいた、Vnの中川先生、スケルツオさんありがとうございました。
念願かないました。

+++
最近、体の中に、音符を見て指版を抑える反応、音マップみたいなものが
少しずつできてきているように感じます。(音程はまだまだでも)
今年の初めからずっとエックレスやってきたからかも?と思います。
1楽章:高音とビブラートの練習
2楽章:音が飛ぶので指を確実に抑える練習
4楽章:早いパッセージと移弦の練習
3楽章:1,2,4ができると、気持ちよく弾ける

あとは確実な音程、どうすればいいんだろう。


+++
今週末はエックレス。
ピアソラばっかりやってたんで、
そのノリでエックレスをやると、なんか違うぞ。
もうすこしパリっと弾かなければ。
もう一回組み立てよう。
間に合うのか。

2014年11月16日日曜日

最近の出来事2

■■■
なんか忙しくて落ち着かない日々です。

仕事&出張とか、異動とか異動とか来年どうする?とか
受験とかインフル予防接種とか...
発表会×2とか練習とか。
とかとか...。

昨日の合わせレッスンは、楽しかった。
生音と合わせるのは気持ちいいです。
当日まで、テンポ上げるの、間に合うのか、というのも心配もありますけど。

マズイ、と思ってきばって練習したら、
肩甲骨がはえてるところが痛いです。

2014年11月9日日曜日

最近の出来事

いろいろあって、いそがしくて書けない。

2014年11月3日月曜日

レッスンメモ 72、そして発表会レッスン

■■■
左手の中指(2番)の指先にバイ菌が入り込んだらしくて、爪近辺が膨れ上がってます。
平日は練習ができないので、指に力を入れなかったせいか治りかけてたんですけど
土曜日に今までできなかった分、2時間くらい集中して練習 してレッスン。

教則本
ピアソラのアヴェマリア(やっぱりこれが一番難しい。弓の使い方が。)
エクレス1,4
ブエノスアイレスの秋
を延長してみてもらって、家に帰ったら
もうパンパンに膨れあがってじんじんしてます。
指先全体が痛い。
マキロンつけても痛くないから、バイ菌は内側やね。

大丈夫かな...

次の日、もう一つの発表会のあわせレッスン。
エクレスをジャズ風に、コントラバスのデュエットです。
1楽章はメロディと伴奏を交互に。
4楽章はメロディ担当。疾走気味に。(途中ついていけず)
弦と弦の合わせは楽しくて心躍りますね。
伴奏も普段できないから、難しいけど気持ちイイです。

しかし、私の中指。痛くて弦を抑えられませんでした。
治らないとやばいので、3連休の最後の今日は練習お休み。

+++
Gさん「針を焼いて、ぷすっと挿したら膿が出てくるからさ。」
私「絶対むり。病院で麻酔打ってもらってから、切ったほうが...。」
Gさん「それ、結局おなじやん。」

飲み薬ってないのかしらね。
やっぱ針でつつくか...