2013年7月11日木曜日

ここにきていろいろモノを買ってますが。

■■■
階段下の本棚をひとつ移動して、そこに大きな靴箱を購入。(選定と組み立てはGさん担当)
一人3段ずつね、これで玄関もすっきり!
...な、はずなのに、縦横無尽に転がされている靴、は娘のだ。
片付けろ!!!

+++
先日買いなおした新しい掃除機。
前のは20年ほど使った。
新しい掃除機だ♪、と思いながら階段上のコンセントにプラグをさして階段に掃除機をかける。
あれ?
前の掃除機は一番下の階段を掃除して、なおケーブルに余裕があったのに
新しい掃除機には余裕が全く無い。
いやそれどころか力の入れかたでは、コンセントからケーブルが抜けてしまう。
「げ、こんなところでVEかよ。ユーザーI/Fを犠牲にしたらさ、
メーカにとってコストが下がっても、ユーザーにとってはバリューがなくなってさ、
結局価値は上がってないよね。これって結局はメーカの儲けしか考えてないじゃんじゃないの?、
ねえGさん。」
などと大声で叫ぶ。

今度新しくするエアコンも、
どっか、落として欲しくないところで機能を落としてるんじゃないだろうか。
すこし不安。

+++
今日の打ち合わせは、最後過熱して熱い議論で体力使い果たした感。帰りも遅くなる。
そして明日は、日中のコンクリートの暑さとの戦いになるだろう。

2 件のコメント:

  1. スケルツオ2013年7月13日 17:30

    >VEかよ。ユーザーI/Fを犠牲にしたらさ

    さすがですね。私にはよくわからないけど・・
    うちも炊飯器、電子レンジ、エアコンと順番に壊れてます。
    冷蔵庫、洗濯機、給湯器がそろそろやばそうです。


    返信削除
    返信
    1. スケルツオさま

      製品価値(= 機能/ コスト)を高めるとりくみって
      利益を確保するために原価を安くする方向に行きがちだけど、
      ユーザーの使い勝手とか機能を損なわずにコストさげるべき、
      って思います。
      (ってメーカ勤務の私が言うのもナンですけど)

      高くても、使うたのしさ、持つ喜びのあるモノって昔のほうがあったような気がするんですよね。

      うちでは、引越しする前から使っていたものが順に壊れていってる感じです。
      炊飯器はガス釜なんで、これは壊れにくそう(笑)、つくりが単純なだけに。


      削除