2011年3月13日日曜日

電話がつながった!

「ツイッターでさー、県外への電話網解放ってあったからつながるんじゃない?」
と、娘が教えてくれた。
電話の通信制限があって今まではつながらなかったみたいだけど、つながるかも!
と、早速かけてみてもつながらなかった。もうしばらく待つか。

しばらくして弟から電話があり、「もうつながると思う。」。
電話してみたら、つながった!
元気でいるらしく、よかった。

実家は、仙台より南、電車で35分ほど。
海から車で1時間はかかるので津波もなく、被害は比較的小さい地域だと思う。
それでも、道路の破壊、家屋、屋根の破壊などあり、同じ町で亡くなった方もいるそうだ。
家の中は、ひびが少し、倒れたものが多々あるらしいけれど住むのに問題ないようだ。

母はいつもはテレビを見ないけれど、偶然その日は何気にテレビをつけたその途端
緊急地震速報(20秒くらい前に出されるアレ)を見て外へ出てそこで地震。
家の中じゃなくてよかった。偶然放送を見てくれてよかった。
数年前に建てかえをしていてよかった。

水は配給があるらしい。
停電はいつまで続くか分からない。
新聞は今朝から読んだそうで、
まわりの情報(県内がひどいことになっている)があまり入ってきておらず、びっくりしていた。
夜は真っ暗で寒いのでもう夜7時過ぎにはお布団に入って寝ているらしい。
食べ物も行列して買うそうだ。
でも、田舎なのでまわりに畑があり、ご近所と助け合って生活はできそうだ。
電池が欲しい 、と言われて、100個でも200個でも送りたいけど、
ヤマトも佐川も郵便局も配達停止とのことで、配給、物資の輸送を待つしかない。
新幹線が動いていれば、うちに来てもらうんだけどなあ...。

海辺の町のかたの被害に比べたら、被害が小さくてすんだけれど、やはり身内は心配。
亡くなったり行方不明の方が大勢いる中で、無事でよかったと喜ぶのは不謹慎のような気もするけれど、
でもほんとうに無事でよかったよ>お父さんお母さん。

4 件のコメント:

  1. ania様
    ご両親は無事だったのですね。何よりです。
    私の両親の無事は、妹経由でようやく今日の午前中に分かりました。
    あの地域はずっと電話がつながらない状態でしたから。
    地震の時、私は仙台の職場に居ました。
    交通手段が絶たれ、2日間自宅に戻れずにいましたが昨日やっと帰ることができました。
    まだ気持ちは落ち着きませんが、これから自分のブログにここ数日間について書いておきたいと思います。
    では。

    返信削除
  2. gode さま。

    無事でよかったです。
    ご家族もご無事でよかったです!
    家の状態とかは大丈夫ですか?

    何かしたくても行く交通手段も輸送手段もなくて
    歯がゆいです。

    返信削除
  3. ania様

    自宅(岩手内陸)は不思議なほど目立った被害はありません。2階の本棚の本が崩れ出た程度。食器は全く割れてません。ライフラインも復旧してます。仙台とだいぶ様子が違います。昨日、ラーメン屋が営業してました。学校も休みじゃないし。

    実家の状態は詳細不明ですが、あまり被害は無いと思われます。まだ電話がつながらず、正確に言うと電話は復旧するも電気が復旧しないので、100V電源使用する電話機が使い物にならず、直接話していないのです。(昔の黒電話なら大丈夫です)

    何かしようにも交通手段が絶たれているのは辛いです。ガソリンも入れられない。
    仕事ではライフラインに関係するシステム保守をしているのですが、それもままならず。何もトラブルが起きないことをただ祈るばかりです。

    返信削除
  4. gode さま。

    実家の様子では、家の中ではだいぶモノが散乱したということでした。
    テレビが倒れて、引き出しの中の物は全て出た、とか。
    近所では古い家屋では倒壊があったらしいです。
    電気が復旧しないのがつらいようですね、寒いと言ってました。

    でも現場を見に行けないので、想像も大きくなりがちです。

    返信削除