2011年2月20日日曜日

まったりとほっこりの間

まったり休日。

朝ごはんは、(たぶん)和食。
8時に起きて、炊きたてごはんがたべたい!と思い、お米をといで炊く。ガスは早いんです。
刻み鰻入りの玉子焼き、ハム、トマトのサラダ、蕗味噌、小松菜のお味噌汁、
それになぜか紅茶(ベルエポック)。
食後には、お菓子とか餡子系お餅に、コーヒー。
組み合わせヘンですけどね、あるもので食べたいものを手当たり食べる方式。

ちなみに、我が家の給湯はエコキュート、蓄熱暖房、電気オーブンなど多くの電化製品があるにもかかわらずガスコンロにガス釜という「なんすか。それ?」という組み合わせです。
食に関しては、火を見て煮炊きをしたいという太古の本能に抗えず、なんですわ。

テレビ朝日系の「題名の無い音楽会」で、佐渡さんのいつもの飛び散る汗をみながら、
ELP(エマーソン・レイク&パーマー)のオーケストラ版(編曲:吉松隆)『タルカス』を聞く。
ELPって?プログレってなんですか?な私ですが、
山田五郎さんの解説も面白いし、音楽もいいなあ、これ。

「タ ルカス」は、プログレッシヴ・ロックの大人気バンド:エマーソン・レイク&パーマー(EL&P)が1971年に発表した セカンド・アルバム「タルカス」のメインナンバー。全7曲からなる20分ほどの組曲で、原曲の編成はキイボード、ベース(&ヴォーカ ル)、ドラムス。プログレッシヴ・ロックを代表する名曲として知られ、当アルバムは全英1位、全米9位を記録した名盤。作曲は、キイボード担当のキース・ エマーソン(だそうだ。amazon解説より)

■■■

休日くらいは、ゆっくりコントラバス練習。
Tanti Anni Primaは、YouTubeで上手な人のを見聞きすると、どうもオクターブ上げてるみたいで、
そうするとピアノを背景に音が華やかに浮いていいバランスなんですが、
私の場合、音でないなあ。(あ、出るけど聞くに堪えない音と音程)
ってゆーか、今のでも目いっぱい高いんですけど?
Oblivionをもう一度さらってみたら、11月までやってたのにもう指が動かなくなっていました。
まさに忘却...。
以前は音が跳ぶ箇所は、すばやく正確な指の移動ができなくて移弦をして音をつないでいたけれど
音色が変わるし滑らかではなかったので、弦を変えずに弾きたいな、と野望をもって練習をしてみる。


..たら、腰いたくなっちゃった

...から、昼寝に突入でございます。ほっこり。



そして今、amazonで本を物色中。

0 件のコメント:

コメントを投稿