■■■
大人も夏休み!!
しかし、Gさんは帰省、娘は予備校なので昼間は一人。
掃除します、コントラバス練習します、それでも時間が余って仕事関連の本読みます、
そして、うっかり5時間ドラマを見始めてしまって。
続きが気になるのと、ああ時間がもったいない、がぐるぐるして救われないな>自分。
+++
予備校おわった娘と待ち合わせて、イイダさんとこにご飯を食べに。
(前回のワイン会は大人たちだけ参加だったからなー←大義名分)
最近シェフが変わって、お皿の雰囲気が変わりました。
お料理が新しくなるのは楽しいけど、うーん、前の味もよかった。両方!...は無理よね
お野菜は相変わらず美味しい。
モンキエロ・カルボーネ ランゲ・ファヴォリータ 2013
ピエモンテのワイナリーMonchiero Carbone,
ファオボリータという土着の葡萄の白ワイン。
果物のぎゅっとした味、後に少し甘味。
「massariはワイン好きな人の間では結構有名です」
とイイダさん。
飲み口はサンジョベーゼだけど、分厚い。カベルネも入ってるんだそうな。文句無く美味しいです。
牛ほほ肉のトマト煮に非常に良くあいました。
あ!ワイン会でも飲んでたやん。
(自分のメモをみて気がつく)
0 件のコメント:
コメントを投稿