2013年12月29日日曜日

忘年会、そして静寂

■■■
家族忘年会。
毎年、ホテル一泊してたのですが、
予備校ありの娘が
「朝ごはんが納得のいくまで食べられないしさ、もったいないから、なしにしようよ。」
と言うので外ごはんのみになりました。

去年と同じイタリアン。(人気店なので3ヶ月前に予約。)
3時間、食事もワインもチーズも堪能しました。
(この時ばかりは値段を計算しない!)
ワインは各料理に合わせていただけるというコースなのですが、
この料理のどの味わいに(または香り)部分にワインを合わせるのか、とっても面白いんです。
ハーブの香りにあわせたり、エビのちょっと発酵したような味わいにあわせてみたり、
王道のお肉とバローロとかバルバーラとか。
楽しかった。

帰りは、一駅分歩いたから最寄り駅までタクシーにしよう、とか
しみったれた会話をしつつ。

+++
そして今日は。
丁寧めの掃除の後、買出しに出て。
見た目で選んだチーズ、グレ・デ・ボージュ(香りが強い、めっちゃたくあん臭い)
きのう開けたワイン、エトナ・ロッソ
ハモンセラーノも買い、
豚ロースと林檎でことことと何時間も煮て、
準備万端...

しかし、Gさん忘年会、娘は予備校の打ち上げで遅い。

一人静かにワイン飲んでます。
このグレ・デ・ボージュ、たくあんみたいな強烈な匂いだけど、味はマイルドで美味しいわー。


0 件のコメント:

コメントを投稿