2011年6月5日日曜日

草むしり日和

朝、起きてチャイを放鳥したら、
窓際でじっとして、さらに細くなって、そして外に向かって威嚇しています。
なんだ?と思って窓の外を覗いてみたら、猫が...。
フンをし終わって土をかけているところです。
ああ、そこは先日水仙を植えたところじゃないか。
蝿が、ぶん、っと飛び回っています。

ここらはガーデンバリアの波が届かない一角です。
ついにこっちもか。もう一個買うかどうしたものか。
この超音波、私の耳にはほぼ聞こえないけど (周波数が変わるときにちょっと聞こえる)、
若者の娘の耳には聞こえて、うるさい、らしい。
猫にはばっちり利いているようで、
以前フンをしていたところは草がだいぶ生え(猫のトイレ部分は草、生えません)
よし、猫トイレを脱却!と思ってたのになあ。
いや。私は猫、好きですよ。でも猫トイレになった庭はくさいんですよ、とってもね。

ついでに庭の雑草を見たら、雨の後にぐんと伸びたようで、
もとから節操無い庭が、そのまま節操無さだけ成長してます。
思い切って草むしりを。ゴミ袋45L2つ。

......

高々、雑草。されど雑草。
それらが無くなったスキン地面はなんだかねえ、寂しいかんじ。


■■■
テスト前の娘にメールが。
今年、受験して中学入った従兄弟が「学校のテストで学年3番だって~。うげー。」
ああ、あんたいっつも姉さん面して威張ってたもんねえ。

「なんかさ、これは何でだろうって考えると、進まなくなるんだよね。機械的に覚えればいいじゃんって友達は言うけどそれじゃ分んないでしょ。なんでこれはこうなったのか、とか、なんでテスト勉強するのか、なんで何のために大学行くのかって考えないで勉強するのって機械的に大学いくのって私だめなんだよ。」
と、娘が言うので、
「うんまあ確かに。目的とか動機って、モチベーションって大事よね。でも覚えることや、覚えたことの向こうに探す答えがある場合だってあるんだよ。覚えたこと、ずーっと分んないなあ~って考え続けることは決して無駄にはならんよ。考えるための土台が広がると思う。ちょっと我慢して覚えてごらんよ。分んないものはちょっと我慢して分んないまま考えててごらんよ。」
と、母の昔の事例を話したら、「はいはいはい、もうわかった。」って、
もういいって手をひらひらされました。


■■■
amazonで本を二冊注文したら次の日の朝に届いた。
一冊読み始めて、ちょっと飽きて、別のを読み始めて、の平行読みになっている。
お口直しみたいだ。

2 件のコメント:

  1. >でも覚えることや、覚えたことの向こうに探す答えがある場合だってあるんだよ。

    …ですね。友人が「理屈がわからないと前に進めない頭でっかちな部下がいて困る…」とぼやくので「そう言う子もいるんだよ」って我が子を思いながらなだめたのだけど、何も考えずに言われたことだけできる人は、そうでない人よりけっこう楽に生きられる世の中のように思います。でも、だからって息子たちに何も考えない人になって欲しいなんて絶対に思わないんだけど、aniaさんがおっしゃるようなこともちゃんと伝えておきたいなって思いますね。

    返信削除
  2. トマトさま。
    >何も考えずに言われたことだけできる人は、そうでない人よりけっこう楽に生きられる世の中のように思います。

    どちらもそれぞれ、持ち味、特技ですね~。
    親の私は、子供時代を経験済みだったりしますから、
    経験を活かしてなるべく楽な道を自分の子供に案内しようとしてしまいますが、
    そういうのってもしかして娘から生きる醍醐味を取り上げてしまうのじゃいか、とも思ったりして。
    救われないですね、なんか(笑)。

    まあこれも親(←子供のキャリアと同じ)の醍醐味なのでしょうか...。
    子供の経験、親の経験、お互いにはじめての経験だし、
    一緒に危なっかしく歩いていってみることにします。

    返信削除